TOKAIのウォーターサーバー利用体験!全国版と静岡版の違いは?
TOKAI(トーカイ)のウォーターサーバーを利用してみました。
自宅近くにあった美容院においてありました。
利用体験談を動画と画像で紹介します。
散髪をした後自宅に帰り、
TOKAI(トーカイ)のウォーターサーバーを調べてみました。
ポイントは2つ
- 水は、富士山麓の天然水!
- プランには、静岡県版と全国版の二種類がある!
まずは、動画を御覧ください。
美容院の中で、他のお客さんもいたので、
小さい声での説明しています。
なので、
音声は、あまり聞こえないと思います。 m(_ _)m
外観は、私【オフロスキーニ】が利用している クリクラ と同じです。
外観以外の項目も、クリクラ同様でした。
- シンプルなデザインのサーバー
- リターナブルボトル方式(回収型)
- お湯のコックには、チャイルドロック機能付き
TOKAI(トーカイ)の公式サイト
調べてみると、公式サイトは2つありました。
静岡県版 と 全国版 です。
美容院で利用していたのは、静岡県版のプランです。
全国版と静岡県版って何が違うの?
主な違いは2つ
ボトルタイプが違う
- 静岡県版はリターナブルボトル方式(ボトルを回収して再利用)
- 全国版はワンウェイボトル方式(家庭ごみとして処分)
サーバーレンタル料金の割引期間が違う
- 2013年3月時点での情報を紹介します。
- 静岡県版は、レンタル料金が2年間半額
- 全国版は、レンタル料金が1年間半額
主な違いは、こんな感じです。
扱っている水が、富士山麓の天然水というのは共通です。
富士山麓の天然水
富士山麓で採取した天然水をよく見かけますよね。
なんか身体に良さそう!
ってイメージがありますね
一体、何が良いの?
富士山の天然水の特徴を1つだけ上げるとすれば、
- バナジウムが含まれているという事!
バナジウムって、どんな効果があるの?
- 体の代謝を促進
- 血糖降下作用
- コレステロール抑制作用
これらの作用・効果が期待できる為
糖尿病予防
ダイエット
に有効といわれています。
注意!
過剰摂取は中毒症を招く場合があるそうです。
体に良いからといって、飲み過ぎには注意しましょう!
なにごとも、ほどほどが良いですね^^
タグ:ウォーターサーバー